
汚部屋出身の旦那を持つメリット・デメリット
私が散らかってる・・・とイライラしている時でも 旦那はこのくらいどうってことないと思っている。 そんな夫婦間の温度差ってよくありませ...
ライフスタイルはいたってシンプル。いらないものを手放し、必要なものにはしっかりとお金をかける暮らし。
私が散らかってる・・・とイライラしている時でも 旦那はこのくらいどうってことないと思っている。 そんな夫婦間の温度差ってよくありませ...
よく断捨離しました!という記事にあがる三角コーナー。 みんな持ってるんだと思いながら拝見しています。 実は私一度も購入したことが...
妹の昨日の捨て魔の私が5年間も捨てられたかったモノを見て思わず( ̄ー ̄)ニヤリ 実は私も先日のゴミの日にスプレー缶を断捨離したところだ...
私が断捨離を始めてからもう1年は経ったでしょうか? 随分、部屋の中やクローゼットもすっきりして 物量も半分以下にはなったのかな?と思...
少し前に妹から 『古い布類には邪気が溜まりやすい』 と指摘を受け、慌てて古着を捨てたことを記事にしました。 関連記事です:...
1年ほど前から断捨離を初めて、まだ捨てるものはありますが なんとかひと段落というところまで持っていくことが出来ました。 ブログを書い...
つい先日のこと。 妹とまたまた長電話(笑) その最中にまだまだ捨てる物があると妹に伝えたところ・・・ 『布類には邪気が溜まりや...
昨日、不用品回収の記事で 食器棚の回収は年明けにお願いすることにしました 的な内容を書いたのですが。 ・・・不用品回収業者...
昨日は睡眠時間2時間(汗) 毎年年末になるとこんな感じで納期に追われています。 自営業の定めとでもいいましょうか? 辛い(泣)...
実は年末ぎりぎりに不用品回収をお願いしているのですが その際に、冷凍庫とタンスの引き取りをしてもらう予定でした。 すると、昨日旦那が...
私と妹は本当に仲が良くて 帰省の際は必ず時間をとって会います。 大抵、妹が私の自宅に来てお茶して帰る・・・というパターン。 何...
なんだか自分のことのようですが(苦笑) でも、年末の大掃除って機会としては絶好なワケで この機会を利用しないでいつするんだ!って思う...
去年の今頃だったはず・・・ 確か、テレビを手放したのは。 あれから一度も後悔したことないの? と聞かれれば、はっきりと言えます。 ...
昨日は愛犬のシャンプーでぐったりしてしまい あまりお片付けが進まず(汗) でも、旦那が頑張ってくれたので 思ったよりは片付きました...