昨晩のこと
半身浴をしようと湯船にお湯を張っていたところ
『お風呂の栓を確認してください』
栓を忘れて、お湯がダダ漏れ~
泣きそうになったぴよこです♪
こんちくわ(・ω・)ノ
さて。
我が家で一番使っているお鍋と言えば
ザ・中華鍋
です♪
メインはもちろん炒めものだったりしますけども。
煮物・味噌汁・カレー・シチュー
はたまた揚げ物したりも( *´艸`)
これをね、妹に言ったら
ええーーー!!ですって(笑)
そんなにオカシイかしら?
我が家で使用している中華鍋はセラミックなので
焦げ付きの心配もないので、お手入れ簡単じゃないですかー?
普通の鍋よりよっぽど使いやすいんですよ。
これは豚汁(・ω・)ノ
ぜんぜんOKちゃいますのん?
いけてると思うんですけどねぇ(笑)
ちなみにこれはコージークック セラミック フライパン28cm深型 ( IH対応 )
もう、ほんと便利なんですよね。
こんな使い方に慣れると、普通の鍋めんどくさいっ(笑)
なので。
お鍋の数も必然的に減りますの。
おおっ
まさに持たない暮らしじゃないですかー
そうは言っても
同時進行で何品か調理しますし、全部中華鍋ってワケではないですけども。
なかなかやりますぞ。
中華鍋(笑)