やっと連休が今日で終わりですね。
いや・・・もう連休が終わっちゃうっていうのが一般的には正しいのか(笑)
いやはや。
旦那のちらかりっぷりにキレる前に仕事にいって欲しいぴよこです♪
昨日のこと。
メンバーは、私(共働き(正社員+自営業)+子供1人+犬二匹)
A(共働き(正社員+パート)+子供3人)
B(片働き(正社員)子供なし)
Bさんが最近結婚したばかりで遠くに嫁いでしまったので
帰省に合わせてみんなでランチしてきました♪

DSC_0527
Bさんは結婚するまでずーっと働いていて
嫁ぐために仕事を辞めました。
なので、今は旦那さんから生活費を頂いての生活。
そこでどうしても気になることがあったようで
『月の食費っていくら?』
と、聞いてきました( *´艸`)
ちなみにびっくりしたのが。
Bさんは、なんと外食抜きで月に6万円!
それを聞いた私たち
『多いわっ!!』
声揃っちゃった(笑)
毎日作ってこの金額。
食材に何を使っているのか聞いたら、らでぃっしゅぼーやを使ってるらしい。
ご存じの方も多いと思いますが、品物はいいけどお高いですよねぇ。
しかも使っている理由がまたすごい。
『買い物行くと野菜ってかさ張るやん?買い物楽しようと思って』
ですって~
いや、そんな理由ありえんし(y゚ロ゚)yオラー
Aさんも開いた口ふさがらんわーって感じで(笑)
Bさん、ちょっと反省しておりましたわ( *´艸`)
では、Aさんはどうなんでしょう?
ちなみにAさんちは、子供はすべて♂です(笑)
想像通りの8万~10万!
本人曰く、かなり使っていると思うって言っていました。
子供も長男17歳を筆頭に食べ盛りが揃っているので
まあ仕方ない面もありますかね。
しかし、10万ってすごいなぁ。
大変だと思います。
ちなみに我が家はだいたい月6万前後。
たぶん、このブログを見てらっしゃる方からすると高いと感じる方多いんじゃないでしょうか?
我が家は犬も手作り食なので、人の食材費に入っています。
二匹のドッグフードだと月に1万5000円くらいと計算すると普通かな?
なーんて思っていますが、世間的にはどうなんでしょうか?
なかなかこういった家計の事を赤裸々には聞けないので。
記事にしてみると面白いですよね。
ふふ。
こうやって数字を見ると。
妹のやりくりって感心感心。
私も見習わないといけないですね!
うん、頑張ろう(・ω・)ノ