そろそろ暑くなってきましたね。
汗かきさんが増えてくると同時に、汗疹もちらほら。
あなたは何か対策はしていますか?
クマザサに含まれる天然由来の抗菌作用がすごい
私と娘はアトピーです。
汗ばむ季節になると憂鬱になります。
汗をかく→痒い→掻き毟る→悪化
という負のスパイラルに陥ります。
アトピーの方は経験ありますよね?
我が家は夏になると、クマザサの入浴剤を使用しています。
アトピーによいとされる入浴剤などをよく見かけますが
その中には皮膚に良くない物が沢山入っています。
よく色が付く入浴剤がありますが、あれは有害物質のタール色素。
それに腐敗しやすいために防腐剤も添加されています。
炎症を起こしてる肌にそんなものを使用すると
どうなるのか?は容易にあなたにも想像が出来るはずです。
なので、我が家ではもっぱらクマザサ石けんで体を洗い、クマザサ無添加入浴剤
にゆっくり浸かる。
そんな入浴方法で夏を乗り切るようにしています。
クマザサといえば、昔からおにぎりを包んだりするのに使用しているのを見た事ありませんか?
それは天然の抗菌効果を昔の人は知っていたからなんです。
他には
クマザサにたっぷり含まれる天然のクロロフィル。
皮膚の再生(肉芽形成促進)作用や、肌の炎症を抑える消炎作用、抗菌、殺菌作用、消臭作用が細胞を正常化し、お肌を清潔に保ちます(九州サンクロンさんから抜粋)
こういった効能があるそうです。
天然のものだから。
小さなお子様にも安心♪
我が家では
そのまま浴槽に入れるワケではなく、生のクマザサを小さな洗濯ネットに入れて、お風呂の中でもみもみ。
すると最初の画像のようにうっすら緑色になります。
かほりもとってもいいですよ~
ほんとびっくりなのが、アマゾンレビューで悪く言う人が一人もいないこと。
これってすごくないですか?
いや、確かにいい商品だと思うんですけど。
ちょっと驚きなんですよね(笑)
やはり娘も使用するものなので。
そこは厳選したいですものー
そろそろ汗ばむ季節に突入なので
パンダになった気分で、お風呂タイムを楽しもうと思います(笑)