先ほどyahoo!!のニュースを見ていると
避難生活が長期化する中、歯磨きなどの口の中のケアが不十分になると、特に高齢者は口の中の細菌が気管に入って引き起こす誤嚥性肺炎の危険性が高まる
と書かれています。
重症化すると死亡する例もあるとも。
今からだんだんと暑くなってくるので、衛生面でも本当に心配ですね。
これ以上、何もない事を祈るばかりです。
それと防災セットに歯磨きセットを人数分入れておこうと思いました。
虫歯の心配もありますし必要ですよね。
こういったニュースを最近ちらほら見かけるのですが
だんだんと口腔内細菌が全身に影響しているという認識が高まってきている証拠かもしれません。
関連記事です:親の歯周病 子供に移さない為に徹底的にケアしよう
改めて、口腔ケアの大切さを実感しました。
私は愛犬にも一日二回口腔ケアをしています。
やはり日々の積み重ねはとても大切で、歯肉炎などは一切ありません。
一生お世話になる歯。
今一度、口腔ケア方法としっかり向き合ってみるのもいいかもしれませんね。
私もこれからもサボらず、口腔ケア頑張りたいと思った記事でした。