私自身、本をよく読みます。
ほおっておけばどんどん本が溜まり溢れかえるように。
本棚もここまでというスペースを決めているので
それ以上になってくると、定期的に手放すようにしています。
今の自分に必要な物だけを残す
私の本を置くスペースはリビングの棚の一角だけ。
そうすることで本の所持量を調節しています。
情報は常に流れているので、その都度必要なものを取り入れるためにも
常に本は意識して循環させておきたいもの。
なので、定期的に本はチェックし、いらないものは現金化しています。
在宅ワーカーの私が利用しているのは
送料無料!自宅にいながら本が売れるブックオフオンラインのインターネット買取
自宅にいながらにして本が売れる・・・出不精の私にはぴったり(笑)
冊数が増えてくると、どうしても重くなったり
査定の時間待ちだったり、ちょっとしたことで腰が重くなりがち。
でも、これなら箱に詰めて送るだけなので、本当に楽ちんなんです。
20冊以上なら自宅まで引き取りに来てもらえます
娘と私の本があるので、すぐ20冊になります。
ですので、本棚が溢れる前に整理がてら売るようにしています。
査定額を見てから売るかどうか決めることも出来るので
もし嫌なら返送だって可能。
金額が付かなくても処分してもらえるので大助かり。
送料無料!自宅にいながら本が売れるブックオフオンラインのインターネット買取で売ったお金はまた新しい本代へ。
そうやって循環させることで、また新しい情報が手に入るようになります。
情報の流れを止めない
そういった事も意識しながら
必要以上に本は溜め込まず、要らない物は手放す。
本にも持たない暮らしを取り入れています♪