特に新築だと油がはねたりの心配もあって
私は焼肉は外に食べに行くと決めていました。
ですが、犬を飼い始めてから、やっぱりみんなで楽しみたい気持ちもあり
どうにか家でストレスなく焼肉が出来ないのか?を考えた結果
こうなりました(笑)
対面キッチンの特性を生かして片付けを楽にする
今どきのおうちは対面キッチンが多いと思いますが
我が家の場合はオープンになっているので、こんな風に使えるんです。
換気扇の真下に焼肉プレートを設置。
で、換気扇のモードはマックスに。
しかも横に窓があるので、そこを少し開けておけば
リビングに臭いが回り込むことも防げます。
あとは、飛びそうなところにサランラップをかけておくと安心。
片付けもぐーんと楽になるんです。
お安く済んで、しかも家族全員が笑顔になれる
愛犬もこの通りの笑顔。
この日ばかりは、たーんとお肉をもらって
それはそれはすごく喜んでくれるんですよ。
おうち焼肉だと、外で食べるよりも肉質にもよりますが
かなり安く済みますし、なにより愛犬とも楽しめるというオマケ付き♪
娘も自分のお肉をちょこちょこあげて楽しんでいます(笑)
どうしても片付けが大変で敬遠しがちですが
我が家ではこんな風にして楽しんでいます。
またお盆にでも、おうち焼肉楽しもうかと思っています♪