以前から、同じような事だなと思っていたのですが
アトピーの事で相談にのって頂いた方に
アトピーとは体の中にゴミが溜まっている状態
だと言われ確信しました。
体内デトックスは、断捨離によく似ている
こじつけのようにも聞こえますね(笑)
でも、想像してみると似てるんです。
アトピーってデトックスがとても大切だと言われていて
要らない物を出さない限りは、皮膚を通してずっと症状が出たままになる。
捨てない限りは良くならない
ですから、私もせっせとデトックスに励んでいます。
不要な物をデトックスで排泄→体がよいめぐりに変わる
やっぱり断捨離だ(笑)
断捨離し始める時って、やっぱりいっぱい溜め込んでるワケで。
それを、捨ててしまう事によって人生がよい方向に向かい始める。
体内デトックスやアトピー治療も同じなんですよね。
体ってやっぱり溜め込むのはよくなくて
常にいらないものは出していかないと、どこかおかしくなっちゃう。
やっぱり同じなんだなって思ってしまう(笑)
体の調子が悪いなと思ったら、内臓を休ませてみる
旦那がそうなのですが、とにかく食べたい人。
年がら年中
『なんかだるいなぁ』
と言っています(苦笑)
健康診断も特に大きな問題もないんですけど。
常に食べてるんですよね。
どんなに食事に気を使っても、何か勝手に食べるのでどうしようもない。
そんな時はやっぱり一度体内リセットするのがお勧め。
朝食断食だけでもいいので一度食事を抜いてみると、とても体が軽くなると思います。
ずーっと食べて内臓を動かしていると、どこか体の調子が悪くても
消化にエネルギーを使ってしまうので治癒が遅くなる
すると治るものも治らない身体に。
これが生活習慣病に繋がるんですよね。
ですからたまにの断食はとても効果的。
3日食べなきゃ、7割治る!
船瀬俊介(著)
楽天ブックスはこちら
こちらの書籍にもどういった効果があるのかが詳しく書いてあります。
私はもう朝食断食を始めてから数年経ちましたが
頭が重くないので、仕事が断然はかどるようになりました。
それだけでも、すごく有り難い効果ですよね。
これからも朝食断食時々1日断食。
効果的に取り入れて、健康維持に役立てたいと思います。
最後になりましたが・・・
やっぱりデトックスと断捨離は似てる・・・
と思わずにはいられないぴよこなのでした♪