我が家では、肉や魚類はネットで安心なところを探して取り寄せています。
ですが、鶏肉はここで、豚肉はここ、魚はあそこ。
という風に分けていると、ただでさえ食費が上がっているのに
冷凍冷蔵宅配の送料がバカにならないんですよね。
それならいっそまとめて扱っている会社を探してみようと
少し前からいろいろ資料を取り寄せて検討していました。
私の条件をクリアしたのは秋川牧園
安心安全をうたっている会社は沢山あります。
有名どころでは
らでぃっしゅぼーや
大地を守る会
オイシックス
ですかね。
これももちろん検討しましたが・・・
えっと、こちらは私はご遠慮したいなと思ったことがあったので却下。
で、残ったのが
安心食材お届け生活クラブと秋川牧園
の二社。
どちらも甲乙つけがたい内容だったのですが
決め手となったのは電話勧誘がなかった秋川牧園に軍配。
男性の方から自宅に説明に伺いたいとしつこく迫られたのですが
『気軽に利用したいので、自宅までこられるのはちょっと・・・』
と言い、丁重にお断りさせて頂きました。
この電話が受けた日に別の宅配探しました(笑)
ブログ上では何度も言っていますが、私基本メンドクサガリなので
定期的に利用するものは、入会する前に退会する時の手続きまで調べます。
いろいろ調べていると、生活クラブさんは退会時に電話しないといけないらしく
しかも、すごーくしつこく引き留められると書かれているブログを発見。
・・・これも、かなりメンドクサイ(笑)
秋川牧園さんの方は、年契約で更新を申請しなければそのまま退会。
・・・え?これだけの理由で?って思われるかもしれませんが、そうなんです(笑)
という事で秋川牧園に決まりです♪
秋川牧園のお肉と冷凍食品宅配セットを注文
毎週野菜は実家で頂くか、足りないものは近くの農家直売所で買うので
宅配利用のメインは、肉・魚・調味料などになります。
秋川牧園では、野菜・卵・乳製品セットと肉と冷凍食品セットの2種類のお試しがあったので、肉と冷凍食品セットを頼んでみました。
野菜の品質などが気になる方は、野菜のセットがいいと思います。
どちらにしても、一度試してみることが出来るのは安心ですよね。
しかも
口に入るものは間違ってはいけない
という言葉にちょっとどきどきしてしまいました(笑)
肉の内容は、もも肉・手羽元・黒豚しゃぶしゃぶ用
冷凍食品は、とり天・から揚げ・チキンナゲット
送料込みで2700円。
スーパーなどで買うよりは高いです。
そこは想定内なので全然OK♪
冷凍食品はほとんど利用することはないのですが
添加物などは使用していないのか?気になったので楽しみにしていました。
素晴らしい!
怪しいものはありません。
こちらのお肉は、無農薬飼育のパイオニアと呼ばれるくらいに
食べ物から飼育環境まできっちりと管理されているのでとても安心です。
安心なお肉を探さなくても自宅に届けて頂けるシステムはともて嬉しい(^^♪
いろんな宅配サービスがあり迷ってしまいますが
私は上記のような理由で、秋川牧園さんにお世話になることにしました。
これからも食に対してはこだわりを持って
家族みんなの健康に繋げていければと思っています♪