台風がきてますね。
それ以前から、本当に雨が多い!
洗濯物が乾かなくって困りますよね?
こんな時、タオルの薄さに感謝していたりします(^^♪
厚めのタオルから薄めのタオルに
以前は、ふかふかの厚めタオルを使用していたのですが
夏場の使用量が多い為、ごっそりと買い替えをしました。
なぜ買い足しではなく、買い替えなのかは以前記事にしました。
関連記事です:ただ今タイムセール中 タオルをごっそり買い替えました
洗面所の引き出しに入れているので、スペースが限られているんです。
厚めだと枚数が少なくなるので、薄手のタオルに買い替えました。
ですが、薄手のタオルに変えたメリットはそれだけではなかったんです。
薄手タオルのメリットは早く乾くこと
早く乾くことを期待して買い換えたワケではなかったのですが
こんなに雨の日が多いと、メリットを感じずにはいられない(笑)
雨の日は洗面所のホスクリーンに吊るして
除湿器をかけるのが我が家流なので
厚手の物はやっぱり乾きが遅いんですよね。
薄手のタオルにしてからは乾きが早いので助かっています。
ほんと、こんなに雨降りが続くとは想像もしていなかったので
梅雨ならともかく、こんな時期にメリットを感じるとは思いませんでした(笑)
夏を越えて少し色あせてきたので
また年末に買い替えようかと検討中。
ふふ、またこれ(^^♪
今度も同じブラウンかなぁ。
でも、今一番気になっているのは濃紺。
我が家にはちょっと似合わないかな?
タオル一つでも印象変わりますもんね。
じっくり選ぼう(^^♪
この台風が通り過ぎたら、少し涼しくなって太陽も顔を出してくれそうですね。
それまでは、薄手タオルに感謝しながらお洗濯頑張りますね(笑)