昨日、娘に聞いて驚いたのですが
友達が朝パックを始めたそうです。
え?
まだ高校生なのに?
びっくりしました(笑)
いや、私が時代遅れなだけでしょうか?(苦笑)
化粧品業界の思惑が読み取れると感じる話
私自身が基礎化粧品を使わないのもあり、今の化粧品市場に疎いのもありますが
早い子なら小学生・・・高校生なんて当たり前なんですね。
いやはや、びっくりです(苦笑)
よくよく考えてみると、男性化粧品なども出ている事から
女性化粧品の市場もそろそろ飽和状態になっていて
次のターゲットが男性や子供だったということかなと。
特に、中学生や高校生にもなると女の子は美意識に目覚め
雑誌などの影響でだんだんと化粧品を使い始めるようですね。
一番肌が綺麗な時に、基礎化粧品を使うなんて
お金も労力もなんてもったいないんだろうと。
でも、綺麗になると信じているんでしょうね。
娘から、友達が美肌にすごく拘っている話を聞いてなおさらそう思いました。
だって。
すればするほど肌の力は衰えていくのですから。
お金を払って肌を衰えさせていく。
基礎化粧品の役割ってそんなものなんですよね。
関連記事です:【肌断食】誰もが持っている皮脂は天然の乳液
それでもまだ基礎化粧品を使いますか?
基礎化粧品を早く使い始めれば使い始めるほど老ける肌
私が初めて基礎化粧品を使い始めたのは大学入学時でした。
それまでは何も使用していませんでした。
ですが、23歳の時にアトピーが爆発的にひどくなり
それ以降は全く使わなくなってしまいました。
という事は数年基礎化粧品を使っていただけということになります。
確かに年齢もありますから見た目には老化はしますが
友達からは何を使っているのか聞かれるほどなので、差が出てるんだろうなと。
ですから、娘にも出来るだけ塗らないように。
肌本来の力を阻害しないような生活を送るように伝えています。
10代前半からコテコテ塗っていたら
だんだん弱る肌にまた何か塗らなくてはならない負のスパイラル。
もったいない!
1個数万円もする美容クリームを塗るくらいなら
身体に優しい美味しいお料理を毎日食べる方がよほど美肌になります。
今日、妹も記事にしていましたよね?
私たち世代でも全然肌断食出来るんです。
もし今肌の悩みがあるなら、一度辞めてみませんか?
どこかで変える決断をしないといつまでも変わりません。
少しでも若く美しくを保つために
塗らない生活始めてみませんか?
私はこれからも塗らない生活ずっと続けて行きますね♪