いよいよあと一ヶ月で年明けですね。
この一ヶ月は忙しい日が続きそうです。
お片付けもいよいよラストスパート。
大掃除も兼ねて頑張りたいと思います。
さて、初めての人気記事ランキング。
予想外の1位に、びっくりしました(笑)
では、行ってみましょう♪(・ω・)ノ
私の予想に反しての第1位は?
第1位
【戸建て住宅】私が住宅設備の中で一番後悔しているもの
ダントツ1番でした(笑)
一生に一度であろう大きな買い物ですから
後悔のないようにしたいという気持ちのある方も多いと思います。
それと、私のように後悔した設備があるという方もいらっしゃるかと。
簡単に取り換え出来ないので、悩ましいところですね。
でも、対処はしているので、その方法なども書かせて頂きました。
やはり片付け記事が上位にランクイン!
しかも、汚部屋と言わんばかりのゴミの山。
まだまだ出てきそうです(^^;
週末粗大ゴミの日なので週明けくらいにゴミの山の記事が出るかもしれません。
第3位
何か機会がないと思いきれない私
こちらも片付けについての記事なのですが
私自身出来た人間でもなく、ずっとモチベーションを高くは保てません。
ですから、粗大ゴミの日の前日とか、年末だからとか。
大きな理由がないと、なかなか動けません(苦笑)
12月は年末大掃除という大きなイベントがありますので
頑張って断捨離していこうと思っています。
第4位
あったら便利くらいの物はいらない
旦那はあったら便利くらいの物を欲しがる人です。
その欲望を抑えつけるのにとても苦労します(笑)
その上、私の母はキッチン用品のナントカ専用という言葉に大変弱いです(笑)
母から渡されそうになる専用品を断るのにも四苦八苦。
専用品をなんでも便利だからとストックしていくと
物は増え続けてしまうので、そこは線引きしていきたいですよね。
実はこれが1位かなと予想していたんです。
でも、全然違っていました。
住宅ローン控除のために、住宅を共有名義にし夫婦で控除を受ける。
そういったご家庭が大半かと思います。
ですが、私たち夫婦はあえて旦那名義にしています。
物珍しさでランクインしたのかな?なんて想像しています(笑)
年末に向かって断捨離・片付けの記事が多くなる予感
今週末からまたどんどん断捨離していく予定です。
それに合わせて片付けもしていかなくてはなりません。
5日にダスキンクリーニングをお願いしていて
あとは不用品買取にも出向くつもりですし・・・不用品回収もお願いするつもり。
12月の週末は忙しくなりそうな予感。
何か有益な情報などもありましたら
その事も盛り込みながら記事にしていければと思っています。
これからもシンプルライフ×持たない暮らしをよろしくお願いします♪