昨日は愛犬のシャンプーでぐったりしてしまい
あまりお片付けが進まず(汗)
でも、旦那が頑張ってくれたので
思ったよりは片付きました。
いつもは片付けない旦那がなぜか協力的。
そのワケとは?
ある言葉でつっただけなんですけどね(笑)
売れた不要品は、旦那のお小遣いに
この一言だけ(笑)
まー
この一言で動きます、動きます(^^;
使うかどうか分からない旦那のものがゴロゴロしていたし。
でも、重い腰を上げてくれないしで。
勝手に捨てることも出来なくてモヤモヤしていたのですが
どうやら欲しいものがあるようでお小遣いが欲しい様子。
そこに目を付けたわたし(笑)
『不要品を売ったお金はお小遣いにしてもいいよ』
と言うと、夜な夜な片付け。
それとオークションに出品。
するとびっくりな金額になりました。
なんと60000円以上!
・・・しまった(^^;
まさかこんなになるとは。
物が少なくなることに快感を覚える旦那
少し前から旦那の変化は感じていましたが
今回は確信に変わりました。
関連記事です:旦那の成長を感じる一言
今回も片付け終わった後に
『物が少なくなると気持ちいいなぁ』
とつぶやいていました(笑)
私が去年からバンバン捨てていて、最初は文句タラタラだった旦那。
でも、収納に空きスペースが出るにつれ、だんだんと変わってきました。
物を快適に収納出来る
物が少ないから探す手間がない
今現在何を所持しているのかが把握しやすい
この3つの理由が大きいようです。
いつも買いたいだけ買って、沢山持っている事に満足していた旦那。
でも、私が物を少なくしていくことで、別に快適さを見いだせたみたいです。
お小遣いがたくさん入ってホクホクしているうちに
大掃除を頑張って手伝ってもらおうと思っています(〃艸〃)ムフッ