我が家には愛犬が2匹います。
犬を飼っていらっしゃる方はお分かりになるかと思いますが
毎日掃除しないと大変な事になりますよね(笑)
でも、毎日掃除をしている中で気付いたことがあります。
それは・・・部屋を綺麗に保っていると愛犬までもが綺麗好きに。
これって嘘のようで本当の話なんです。
トイレシートを交換してくれと目で訴える犬
うちの犬達は、おうちの中でも排泄出来るようにトレーニングしています。
雨が降ったらお散歩は中止なので、お家の中で排泄します。
するとどんなに気を遣っていても臭いますよね(苦笑)
ですから、一回すれば必ずペットシーツを交換します。
犬もこれが当たり前になっているのか・・・
なぜかトイレの前で座って何か言いたそうにしているなとトイレを見てみると
ペットシーツにもう片方の犬の排泄物があったりします。
そうなんです。
気になるから交換してくれって言ってるんです(想像)
不思議ですよね(笑)
綺麗なトイレが当たり前になると
犬でさえも綺麗なトイレでないとイヤになる
犬でこうなんですから、人も影響を受けないはずがないですよね。
口で言うより行動で示す方が効果あり!
うちの旦那もそうですが(笑)
家の中がすっきりしてくると、旦那の発言も変わります。
関連記事です:旦那の成長を感じる一言
しかも会社の後輩と奥さんの片付けから始まり
自宅の物の少なさ・多さについて話をするようになったそうですから。
変われば変わるもんです。笑っちゃいますよね(笑)
口を動かすよりも、手を動かした方が影響力がある
我が家の場合はそうみたいです。
旦那と愛犬を同じにするのもなんですが(笑)
私が綺麗を保つようにしたことで、みんなが綺麗好きに。
そうなってくれたらシメシメですよね( ̄▽ ̄)
片付けて!って何度もお願いするのはイライラしますから
まずは自分が徹底的に片付けてみる。
すると自然と周りも変わってくるかもしれません。
私もまだまだ年末に向けて頑張りますので
旦那にイラついている方、一緒に頑張りましょう(^^♪