最近、なんだか旦那の口臭が気になる。
いや、あきらかに臭い(苦笑)
歯磨きはしているのは知っているけど
なぜこんなに臭うのか?疑問で仕方ない(^^;
こっそりチェックしているとオーラルヘルスを使っていない(怒)
しっかり説教しておきました(笑)
歯の抜歯で免疫力が低下する事実
ご存じでしょうか?
抜歯をすると自己免疫力がかなり低下する
ということを。
私も最近になってこの事を知りました。
2年ほど前に、いろいろと思う事があり
なるべく歯を削らない・抜かない治療をする病院に転院。
初めて口の中を見た院長先生に、抜歯について説教をされました(苦笑)
その内容を知って、残りの歯は無くさないよう大切にしようと心に誓いました。
それからは定期健診もしかりですが、口内ケアには力を入れています。
もう一つ、この事実もご存知でしょうか?
抜歯をした後は、しばらく献血は出来ない事実
なぜなのか?というと
抜歯した部分から歯周病菌などの細菌が全身に回るから
だそうです。
ようは菌まみれの血液は使えないってことです。
そのくらい抜歯とは怖いことなんですよね。
・・・書きながら自分にも言い聞かせています(^^;
口の中は健康のバロメーター
以前にもこのことは記事にしたことがあるのですが
歯の状態が全身の状態を表していると言われています。
関連記事
【本当に怖い歯周病】お手軽に出来るオーラルヘルスで予防しよう
そういった事からも、旦那の口臭ってとても良くない状態。
しかも・・・お恥ずかしい話ですが、部屋全体が臭う(汗)
もうね、この空間で寝ているかと思うと
・・・正直勘弁して欲しいとういうのが本音(^^;
なので、早速 オーラルヘルス生活始めてもらいました。
すると・・・あらら不思議。今朝は臭わない♪
もう結婚生活も長いので、旦那を嫌いになる
・・・とかそういったレベルではありませんが(笑)
でも、臭いのはちょっと困りもの。
旦那が抜歯することになっても大変なので
しっかりケアはしてもらないとですね。
私は大丈夫!と思っていても意外に歯周病菌って沢山いるんですよ。
気になる方は、調べて下さる歯科医院探してみてくださいね。
私は後悔したくないので、しっかり口内ケアしていきますね^^