2日ぶりの更新になりました。
実は坐骨神経痛が出まして、机に長く座るのがね。
ちょっと辛くてブログサボりました(苦笑)
ここ数年出てなかったのですが、家具を動かしたりして
冷えたのもあってかチクチクずきずき(汗)
今日は随分楽になったので、今ブログを更新しています。
更新をしていないのにもかかわらず、いつもと変わらずの訪問者数に
嬉しいやら申し訳ないやら、本当に本当にありがとうございます^^
今年も真面目なお話から、ちょっと気の抜けたお話まで
楽しく更新していけたらと思っています。
当ブログを今年もよろしくお願い致します。
在宅ワーカーになってから初めてのお正月休み
私が在宅ワーカーになってから、今年で11年目になります。
実は今年初めてお正月休みをとりました。
関連記事です:私たち夫婦の収入は共倒れの危険を秘めています
私の仕事は旦那の会社の下請けなので、旦那と基本的にはお休みは同じ。
ですが、成果報酬なので休むとお給料が減るんですよね。
それが嫌で、仕事が休めない
という(苦笑)
ワーカーホリックとでもいいましょうか(^^;
ですが、今年はあまりの忙しさに嫌気が差しまして・・・
初めてお休みさせて頂きました。
休んで分かった・・・頑張るだけが能じゃない
はい、40歳過ぎてから初めて実感(苦笑)
仕事のないお休みって・・・なんて素敵~♪
というか
普段しようと思わない事も出来ちゃう感じ(笑)
休むと体も楽になるし、元気になると家事も効率がいい!
当たり前のことなんですけど、頑張らなきゃって思う気持ちが強くて。
身体にムチ打って頑張ることだけが良い事じゃないんだなと改めて。
今年は反省も意味も込めて、仕事のペースも考えて
身体も労わりながら生活出来るといいなと思っています。
今日からお仕事の方もいらっしゃるはず。
私も明日からは通常業務。
気持ち新たに、また一年頑張りたいと思います。
みなさまにとっても、幸多き一年になりますように(^^♪