ただ今、絶賛開催中の無印良品週間。
あまりセールにはこだわりなくお買物するようになっているのですが
どうしても購入したいモノがあったので、足を運んできました。
久しぶりに行ったので、店舗をウロウロと徘徊していると
まさかのこんなモノまでモノクロあるのかー?と感動!
そのブツとは(笑)
カラフルさが定番の歯ブラシがこんなにシンプル!
以前にも記事にしましたが・・・
モノトーン計画では、出来る限り細部にまでこだわりたい。
そんな気持ちが強く、お目当にかなう商品がなかなか見つからずあまり進行していない、というのが実は現状だったりします(笑)
衝動買いで失敗はしたくないので、慎重になり過ぎているせいでしょうか?
ですが、この歯ブラシを見た途端、買うー!となったわたし(笑)
優しい色とぽってりフォルムが好み^^
今使っているのは、カラフル全開のモノ。
どうでしょうか?
・・・むふふ(笑)
こちらは私達夫婦のモノ。
娘は矯正専用のモノを使っているので買っていません。
お値段は1本290円。
さすが無印さんですね、ちょっとお高め。
旦那の歯ブラシはすぐ開くので、リピするかどうかは検討予定。
もしダメなら、こちらも素敵なゼブラシを試してみるかも。
しばらく様子見ですね^^
あとは、キッチンで活躍中のアクリル収納。
関連記事です:調味料入れのモノトーン化計画
アクリル収納は、洗面所の鏡の背面収納に。
綿棒や糸ようじなどの細かいモノを立てて収納するために購入。
糸ようじは袋のまま収納していたので、使いやすくなりました。
家族にも毎日使用してもらいたいので
面倒に思わないように配置するのも一つの方法かなと思っています。
少しのことなんですが、気になっていたところが無くなると
本当に気分が上がりますね(笑)
あと連休も残り3日。
冬物をしっかりと片付けて、連休明けからまたすっきりと暮らせるように。
楽しみながら片付けて行きたいと思います^^