いよいよ連休も最終日。
我が家も明日からお仕事です(^^;
今日は久しぶりに朝食を作りました(我が家はみんな朝断食)
家族みんな、甘いものが食べたーい!となったので(笑)
久しぶりに朝からパンケーキを焼きました^^
食事にもおやつにもなる絶妙パンケーキ
我が家御用達のもちもち美味しい九州パンケーキ。
もう何度リピしたでしょうか?
口うるさい旦那のお気に入りなんです。
こちらのパンケーキには、米粉(黒米・赤米・うるち米)など
7種類の穀物が入っているので、トッピングによりご飯にもおやつにもなります。
玄米なども含まれているので、糖質が緩やかに吸収されるなど
体にもいいような気がしていて、そこもお気に入りの理由の一つ。
しかも膨張剤にはアルミが使われていないところも嬉しい!
ベーキングパウダーには通常アルミが入っているんです。
そういったところにも配慮してあるのもありがたいなと。
我が家では、ランチにも3時のおやつにも使っています。
どちらにも使えるので、とっても便利!
色もホットケーキなどと比べれば、少し穀物色が強いですね。
穀物が入っているので、通常のパンケーキに比べると甘さ控えめかな?
お店などで食べると、生クリームなどのトッピングでパンケーキ自体の甘さがはっきりとは分からないので一概には言えませんが、砂糖を控えている我が家には甘くて美味しい^^
焼くとこんな見た目です(下手で申し訳ありません)
我が家では甘めの時は、バターを塗ってその上にはちみつを。
とっても甘くて、うましー♪です(笑)
ご飯にしたい場合は、野菜を別に添えて
ベーコンエッグなども組み合わせても美味しいのでオススメ。
3人でだいたい1袋半くらい。
いつも購入するのは【送料無料】九州パンケーキミックス200g×3袋セットを。
こちらで2回分作れるので、結構お得感があります^^
いつもキチキチで食事を楽しめないのは嫌なので
たまにこんな風に家族で甘いモノを楽しむようにしています。
やっぱり甘いモノって美味しいですよねぇ(苦笑)
クセになり過ぎないように、でもほどほどに楽しみたい私にはぴったり。
これからも九州パンケーキにはお世話になるつもりです。
GWもあと一日ですが、よい週末をお過ごしくださいね^^