昨日は母の日でしたね。
・・・我が家は毎年恒例何もありませんでした(苦笑)
感謝されていないのかっ、わたし(´;ω;`)ウッ…
というのは冗談で、それなりにワケがあるんです(釈明)
お小遣いが厳しいので、誕生日にまとめて
えっと、ちなみに旦那のお小遣いは1万円+α
このαというのは、私のお給料(出来高制)によって増えます。
娘も今は夕飯の洗い物が出来ないので、お小遣いは少ないのが現状。
関連記事です:私立中高一貫 娘のお小遣いはまさかの0円です
そこに・・・私の誕生日が5月ということも重なり
それならまとめて豪勢にと暗黙の了解で決まっているんです(笑)
世間ではお花をもらったりと、指をくわえてみてる感がありますが
各家庭それぞれなので、誕生日を楽しみに待とうと思っています。
わたしから母にはフラワーマーケット花由さんから大きなアジサイを贈りました。
私のインスタより
母からやきもきのメールが何度も届く
ネットでお花を注文される方はご存じかと思いますが
母の日は、注文が多いので配送には日数に幅が持たせてありますよね。
ですから、毎年5日くらい前に届くことがざら。
で、必ず妹よりも早くに届く、母もそれが当たり前になっていました。
しかし・・・3日前にも届かない。
挙句の果てには妹の方が先に届く(苦笑)
それはもう、何度も確認のメールが。
結局はまさかの当日に届くという(笑)
私もやきもきしましたが、一安心しました^^
母には、ちゃんと注文してるからと伝えると、母からこんな言葉が
母の言葉に母であるわたしも確かに・・・とうなづく
これは母のメール内容なのですが
親って気にかけてくれとんやなぁっ思って嬉しいもんや。
あんたも〇〇がカレンダーに書き込みしとったら、覚えとるなと思うやろ^^
そんな些細な事だけで、親って頑張れるんやで~(^^♪
と送ってきました。
私はとても単細胞なので、この気持ちすごく分かります(笑)
昨日は、娘からちゃんと母の日分かってるよ、と。
そう言われただけで、うんうん誕生日まで待ってる、と思えるわたし(笑)
子供の存在って本当に大きいですよね。
・・・なかなか照れくさくって母には感謝の気持ちを伝えられてないような気がしますが、もっともっと顔を出して母と話をしてあげたいなと思った一日でした^^
これからも感謝の気持ちを忘れずに過ごして行きたいですね^^