だんだんと暑くなってきました。
我が家には犬が二匹いるのですが、だいたい4月頃になると
身体をカキカキする仕草をよくするようになります。
これって・・・実はあるサインなんです。
高温多湿になってくるとダニが激増
実は私もダニが増えてくると、なんだか身体がチクチクする感じがします。
愛犬も同じなのか、カキカキする回数が明らかに冬とは違います。
それを見ると、今年もついにその季節がきたなと(苦笑)
毎日掃除機をかけていても、私自身アレルギーがあることから
ダニが増えるというのは頂けません。
そうなるとダニ捕りロボの出番です。
ペットがいても安心!置くだけでダニ退治
ダニアースなどの強力な殺虫剤もありますが使いたくはありません。
ましてや愛犬は床などを舐めたりするので、危なくて使えない。
コルクの下などに隠してしまえば、いたずらすることもないので安心。
我が家のLDKは約19帖。
リビング寄りに2個設置しています。
愛犬のベッドとマットの辺りに1個。
仕事をするスペースの辺りに1個。
実はダニ捕りマットなど、少し安価なモノに浮気したこともあるのですが
ダニ捕りロボほど効果を感じたモノはありませんでした。
これを置くと愛犬のカキカキも目に見えて減るので、とても気に入っています。
旦那もこれを使う前に何度かダニに刺されて苦い思いをしているので
暑くなってくるとダニ捕りロボの設置を催促してくるくらい(笑)
あとは各自の布団に1個ずつ。
娘もアレルギーがあるので、高温多湿になるこの季節から設置。
一度設置すると効果が約3ヶ月ほどあるそうですが
我が家は愛犬がいるので、2ヶ月くらいで交換しています。
これで今年の夏もダニの被害は気にせずにすみます。
11月頃までは頼りになるダニ捕りロボにお世話になろうと思っています^^