押入れなどの片付けをする時に
形がいびつなモノ
って、とっても片付けにくい。
そのことでイライラしたこと、一度くらいはありませんか?
扇風機のモト箱だけは捨てるべからず
我が家の家電の中で、唯一置いている家電の箱。
どんなに断捨離~♪と謳ってはいても、扇風機のモト箱だけは捨てれません。
最初は捨てちゃえーって思ったんですけどね(笑)
扇風機って片付ける時に、すごく邪魔になりませんか?
若干不安定だし、しかも形がいびつなので
それなりにスペースがないときっちりと収納出来ない。
それって、すごくスペースの無駄遣いになりかねません。
シーズンが終われば、買った時の状態までに分解し掃除。
モト箱であれば、羽などもキッチリ納まるのでムダがありません。
どう片づけたいか?で捨てるかどうか判断する
私は職業柄、ピシって揃っているのが好き(笑)
揃っていないのは、ストレスが溜まるんです。
そんな性格上、扇風機をそのまま片付ける選択肢はありませんでした。
箱に収納して押入れに入れると、こんな風にぴったり収納。
やっぱりこうでなくっちゃ(笑)
100%マネできる収納&お片付けでも、やはり扇風機のモト箱は捨てない方がよいと書かれています。
たまたま我が家では当たり前だっただけなんですが
片付けやすい、という意味では必要かなと思います。
今のところ扇風機のこれ以上の収納は考えつかないので
これからも、分解してモト箱に収納する予定。
家電の箱ってすぐ捨てがちですが、もし新しく購入される予定があるなら
その箱、捨てるかどうか一度考えてみてはどうでしょうか?
我が家の扇風機の収納方法でした^^