私が断捨離をし始めて、そろそろ2年くらい。
ほぼ要らないモノは捨て終わり、快適な住まいになりました。
…でも、それと同時に私的には一番恐れていたことが(汗)
居心地が良くなると、旦那が外出しなくなる
ただでさえ出不精の旦那。
家がすっきり片付いたら、ますます居心地が良くなったようで
趣味の釣りにもなかなか出かけない(^^;
旦那が出かけないと、お友達とランチ♪とか言い出しにくい。
…なんだか複雑(苦笑)
もっと気軽に出かけてくれないと、ほんと困るんです。
亭主元気で留守がいい
いや、まったくその通りで(笑)
もともと犬がいるので、置いてお出かけはあまりしない私。
でも、世の奥様方はどうなのでしょうか?
今日はお友達とランチ!となると…
家族の昼食用意しとかなくっちゃ!とか
洗濯物とりあえず室内に入れておこうか、とか
私はご飯を食べに行く時に、家族に何かしら作っていかないと
妙な罪悪感に軽く襲われます(苦笑)
何かと家の事を片付けてからのお出かけになりますよね。
旦那と違って、自分のことだけってワケにはいきません。
ただでさえ、いろいろと気遣ってお出かけしないといけないので
出来るだけ旦那には趣味の釣りなどに足を運んで頂きたい(笑)
そうでないと、私も気軽に出かけられないんです。
…片付けて快適な住まいになったのはいいけど。
まさか、こんなところにデメリットを感じるとは(^^;
そうは言っても
旦那さんの奥さんに対する一番の不満というアンケートでは
片付けないこと
が、一番に挙げられるそうなので、そこは問題なし(笑)
険悪なムードよりは、旦那が出不精になるくらいは可愛いモノなので
これからも、持たない暮らしで夫婦円満でいたいなと思います^^