ゆる糖質制限なのに、なんで和菓子食べてるの?
というお叱りの声が聞こえそうですが(苦笑)
そこは、ゆる糖質ということで(^^;
実は、最近流行っている冷凍和菓子に密かにハマっています。
騙されたと思って、和菓子を凍らせてみてください
少し前まで本当に砂糖をとっていなくて
そのままでもよかったんですが・・・やっぱりストレスが(苦笑)
じゃあ、無添加の和菓子なら身体に優しいんじゃ←軽くイイワケ
ということで、一日一個以上は食べないという取り決めのもと
和菓子だけ解禁しました。
でも和菓子って美味しいんだけど・・・柔らかくて物足りない(笑)
ブツブツ私が言っていると、旦那がどこから見つけてきたのか
『大福や羊羹って凍らせて食べるとすごい美味しいらしいで』
と。
耳がダンボのわたしは早速凍らせてみる。
冷凍することで固くなり、食べ過ぎを防げます
ザ、試食~♪
まさに濃厚あずきバーって感じです(笑)
これは、そのまま食べるより数段うまし!です^^
しかも歯ごたえが出てくるので、満足感が桁違いです。
大福や羊羹がいくら無添加でも食べ過ぎると身体にはよくないので
一日一個の制限は守って、食べて行こうかと。
娘も大絶賛のかちかちあんこ。
和菓子大好きな方なら、ぜひ一度試してみてください.
夏にぴったりの冷凍和菓子、文句なしにオススメです^^