今流行りの
抗菌・除菌
などをうたっいる洗濯用洗剤。
何が入っているのか気にしてみたことありますか?
しっかりと濯げていると言い切れますか?
今の洗剤って本当によく落ちると思います。
でも、それには当然理由があります。
ある洗剤の成分を見てみると
界面活性剤、安定化剤、アルカリ剤、水軟化剤、分散剤、酵素、蛍光増白剤
汚れを落とそうと思うと、これだけ必要みたいですね。
でも・・・
化学物質のオンパレードはちょっと嫌ですね(苦笑)
しかも、私が一番気になるのは
しっかりと洗濯機がすすいでくれているのかどうか?
という点。
濯ぎ残しがあった場合、この成分が肌に直接作用するってこと。
しかもまだ肌の弱い赤ちゃんであれば
尚のこと気になるのではないでしょうか?
我が家は娘が産まれる前からシャボン玉石けんです
わたしが出産前からアトピーということもあり
娘を妊娠するにあたって
身体に何がよくて、何が悪いのか?
を、かなり意識して調べました。
それはもちろん娘には辛い思いをさせたくない思いからでした。
その時に出会ったのが、シャボン玉 EM液体洗濯せっけん。
もうかれこれ、20年以上のお付き合いです^^
合成洗剤のような汚れ落ちはないにしても
シャボン玉 酸素系漂白剤を一緒に入れて洗濯すれば問題ありません。
一時、旦那に汚れ落ちが悪いといわれ合成洗剤に戻したのですが
やはりチクチクして肌に合わない(^^;
その際にシャボン玉 酸素系漂白剤を一緒に入れて洗濯するようになりました。
これなら旦那も納得なようで、それ以来ずっとセットで使用しています。
直接肌に触れるモノを洗う洗剤だから。
なるべく安心安全なモノを。
これからも大切な家族の肌を守るためにも
シャボン玉石けんさんにお世話になろうと思っています^^