昨日からぐーんと冷え込んできました。
さらに来週はまた一段と秋らしくなる予報。
温かい飲み物が嬉しい季節がやってきました。
せっかく飲むなら身体が温まるモノを飲みたい。
それが身体にとってもよいモノであればなお嬉しいですよね。
じわーっとお腹の中から温まる生姜の力
冷えは万病の元とも言われますが
今の時代は冷え対策をしないと本当に大変。
冬はもちろんのこと、夏にはエアコン。
ただでさえ冷えがちな女性は大変です。
今は体温もぐんと上がり、36.5℃くらいをキープ。
それは普段から身体が冷えないように気を付けているからです。
その対策の一つが黒糖しょうがパウダー。
夏場はお休みしていたのですが、寒くなり復活(笑)
やはり生姜のパワーはすごいですね。
お腹の中からじわーっと温まります。
関連記事です:実はわたし、バカボンパパになっています(笑)
身体を温めると病気が逃げていく
体温が1℃下がるとどいうことが起こるのでしょうか?
内臓機能低下、免疫力が約30%低下、35℃台でガン細胞が増殖
35℃台の体温だと要注意です。
逆に
39℃を超える高熱が10日間続くとガン細胞が死滅する
と言われています。
そのくらい低体温というのは
とても気を付けないといけないことなんです。
一番は運動をして筋肉をつけ、基礎体温を上げることがいいのですが
なかなか時間がとれない方には黒糖しょうがパウダーはオススメ。
わたしも9月半ば頃からまた愛飲しています。
ゆる糖質制限の私としては、ほんのり甘くて
それはそれは幸せなお味です(笑)
美味しく、身体もじわーっと温まる生姜。
これからどんどん寒くなってくるので
上手に活用して体温維持に努めて行きたいと思っています^^