ヘーベルハウス10年点検が無事終了。
5年点検時にお願いした配管洗浄だけお願いし
特に大きな問題もなく、また5年後に。
各部屋を点検するたびに言われた言葉。
築10年と言われないと分からないくらい綺麗
ソニー生命さんに続き、同じようなことを言われました(笑)
ヘーベルハウスの点検は、外壁・ベランダに続き
家の中は、各部屋はもちろんのこと設備や建具まで点検。
当然、クローゼットの中まで見られちゃう危険性が(^^;
お風呂だって、洗面、トイレに至るまで点検。
ふふ。
荒はすべて見られてしまいますの~
前日、一応チェックはしておいたものの
やっぱり人に見られるって恥ずかしいです(苦笑)
でも
どこも綺麗に使われているので、まったく問題ありません
と、褒めて頂きました。
ちょっと嬉しい^^
ヘーベルさんから聞いたびっくりなお話
少しまえのこと。
夜中に集中豪雨があった日、我が家と同じ市内のご自宅が水浸しに。
その原因は、なんと!
雨樋にゴミが詰まっていて、ベランダから水が流れず溜まって
サッシよりも水位が上になり、室内に浸水。
という理由だそう。
思わず、え?と聞きなおしてしまいました。
なので、雨樋の状態をしっかり点検するように通達が回っているそう。
ちなみに我が家は、毎年ベランダのクレガーレを全面剥してホウキで掃き
雨樋に流れる水抜き穴のゴミは出来るだけ手で取り除いています。
その後は、防水シートの汚れを高圧洗浄機で洗い流しています。
そのお話を聞いた点検員さん
そこまでして下さっているなら、問題ありません。
ゴミ溜まっていないなあって思ったんですよ、と。
マンションなどはそんなに心配ないと思いますが
戸建て住宅の方は、一度点検してみて下さいね。
浸水すると大変なことになりますから。
今は昔と違い、集中豪雨が多いですので気を付けたいですね。
よい情報を頂きましたので、記事にさせて頂きました.
また5年後、このまま綺麗を維持出来るように
頑張ってお掃除を続けて行きたいなと思います^^