先日、妹が離婚をしないように・・・
なーんて記事を上げていましたね。
我が家の場合どうなったのか?
少し振り返ってみました(笑)
別段大きな変化はありませんでした!
そうなんです。
夫婦関係に大きな変化はありませんでした。
すみません。
書かなければよかったかも?なんて思わず思ってしまいました(笑)
いや、むしろ捨てすぎて
『あれ必要だったのに・・・』
と、険悪になったことがあったくらい(笑)
しかも3回くらい。
教訓:捨てる時はしっかりと確認しましょう
ということですね(笑)
でも、大半のご家庭が良い方向へ変わっているんじゃないでしょうか?
片付いてキレイになって、嫌がる人って少ないですよね。
そのことでは、うちの旦那からは一言も文句は言われたことはありません。
むしろ・・・
片付けについて同僚と話をしているくらい(笑)
話せるくらいに我が家が片付いているという認識なんでしょう。
そういうことにしておきましょうか^^
ぜひ、夫婦一緒に片付けてみてください
大きな変化はなかったものの・・・
一緒に捨てたり、片付けたりして行く中で
旦那のモノに対する向き合い方が変わってきました。
それは、わたしにとってとても嬉しい変化。
汚部屋出身だった旦那が、片付けていくことで
キレイな部屋って快適だな
そう思ってくれることが大きな収穫でした。
すると、あまり散らかさなくなったり
いらないモノはすぐ捨てたりという行動に。
そうすると、わたしもイライラがなくなります。
あれ?
これって、夫婦の変化ってヤツでしょうか?(笑)
ないって公言したはずなのに(^^;
どちらにしても、良い方向に変わっているので
このまま維持出来るようにして行きたいですね^^