明日から三連休の方も多いのではないでしょうか?
わたしも一応三連休・・・の予定(笑)
取引先から仕事の依頼がなければお休み。
しかも、休み前は催促の嵐なので
夕飯を作る時間にはすでにぐったり。
そんな日は、夕飯を作るのも・・・いや
考えるのすらもイヤー!なのです(笑)
忙しいと分かっている日は、朝に夕飯作り
今日は三連休前ということもあり
お昼から催促の電話が鳴り響く予感(^^;
朝から仕事をガンガンしていればいいんでしょうけども
そんな日こそは、先に夕飯を作っておきます。
昨日は、お世話になっている安心安全食材の秋川牧園さんから肉魚が届きました。
豚ひき肉を注文していたので、ハンバーグを作ることに。
娘のお弁当用にチビバーグと今日の夕飯用に普通サイズを。
関連記事です:ミンチ肉って灰汁が出る物だと思い込んでいました
あとは、週末のお手抜き夕飯用の豚丼のタネを作って(笑)
ポテトサラダとトマトと玉ねぎのマリネを。
あとは、なすびがちょっとしなっていたので(苦笑)
旦那の大好物でもある焼きナスにしました。
夕飯時には、薬味に生姜とかつおぶしをのせて出来上がりです。
チビバーグはこんな風に、三つずつラップに包んで冷凍。
これで4回分ありますね。
解凍したものをケチャップで絡めてお弁当へ。
冷凍で便利なモノもありますが
基本的に作れるモノは作っています^^
朝家事貯金は、精神的にも肉体的にも楽なんです
夕飯時になると、どうしても
あぁ、夕飯作らないと・・・
めんどくさいなぁ・・・
何作ろう・・・
究極には
なんでわたしが毎日ご飯作るって決まってんの!
とまで、思考がいきがちなので←わたしだけ?(笑)
そうなりそうな日は、朝に作ったりしてしのいでいます。
特に今日は連休前で、あれこれと考えが巡りそうなので
旦那に当たり散らす前に、夕飯の用意をしてみました(笑)
今から、気持ちも軽くお仕事頑張りたいと思います^^