我が家は今日でお正月休みも終わり。
おせちも終わり・・・と言いたいところですが
そろそろ飽きて来て箸も止まりがち。
特に小さなお子さんだと、冷えているし
何日も同じものだと飽きてきますよね?
娘も続くと飽きてきて食べなくなっちゃう。
なので、最後は簡単リメイクご飯にしています。
煮しめを簡単リメイクご飯にする方法
3日目にもなると、大人の私たちでもちょっと飽きてきませんか?
もちろん温かい汁物などもつけたりして
工夫はしますが・・・(苦笑)
子供は箸の動きも正直で、だんだんと止まってきます(笑)
そんな時は我が家では決まってコレ!
混ぜご飯
なんです。
煮しめの余った具をみじん切り~
それを鍋に移して、みりん・醤油で濃い目に煮詰めます。
この辺りは好みの濃さでお願いしますね。
少々では失敗しませんから、大丈夫なはず(笑)
今年は、こうや・シイタケ・人参・ごぼう・レンコンを使いました。
あと里芋を入れる時も多いですね。
大根も美味しいです^^
あとは金芽ロウカット玄米に煮詰めたモノを混ぜ込むだけ。
温かくても美味しいですが
冷えても味がしみ込んで美味しいです。
娘の大好物なので、もう何度も作っています。
小さなお子さんでもこれなら飽きずに食べきれるんじゃなかな?と思います。
余ったなぁ・・・って思われたら、ぜひお試しくださいね^^