昨日はお礼のつもりで書いた記事だったのですが
その後も続々と応援メッセージを頂きまして。
本当にありがとうございます。
娘もとても喜んでおりました。
今日の試験の後押しになったと思います^^
昨日は、帰ってから軽く食事を済ませてすぐに寝ました。
親の心配をよそに、自ら試験の話をしてくる娘
1日目は、帰りのバスが長蛇の列で・・・なかなかバスに乗れず。
結局帰り着いたのは20:20くらいでした。
親が迎えに来ていた人、タクシーを利用した人など。
わたしはそこまで頭が回らなかったので
これから受験のお子さんがいらっしゃる方は
1日目は終了時間が遅いので、お子さんとぜひご相談なさって下さいね。
帰ってから、胃にもたれないような野菜たっぷりの汁物だけを食べて
すぐお風呂に入って、22時には就寝。
寝るまでに肩が凝ったというので、マッサージをしたのですが
わたしは試験に触れないように話をするのに・・・
自らセンター試験の話に持っていく娘(^^;
『もー、せっかく気を遣って話をしないようにしてるのに~』
と、わたしが言うと
『別に気にせんでもいいけど。気にならんから大丈夫』
・・・このセリフが出るなら、まあ大きな失敗はしていないかな?
娘の性格上、大きく上下に振れた場合は必ず申告してくるので。
いつも通りには出来たのでしょう。
結果はまた別ですけども(苦笑)
先ほど、センター試験が終わったとLINEが。
理系はまだ試験が続きますが、文系は終わりです。
今日は苦手科目数学があったので、どうだったのか?
気にはなりますが、後程自己採点をするそうなので、分かることと思います。
これから、友達とお茶をしてから帰ってくるそう。
自己採点も自宅では嫌だから、どこかでしてくるみたい。
明日はその点数を持って学校へ。
とりあえず、1つ終わりましたが。
まだ始まったばかり。
あと1ヶ月半。
気を抜かずに、頑張って欲しいなと思います。