今日は2/3節分ですね。
我が家では、愛犬達も人間と同じように
季節の行事を大切にしています。
もちろん、節分である今日は恵方巻を作ってあげました^^
家族である愛犬にも、同じ楽しみを♪
愛犬は十数年の命です。
遊びはもちろんですが
美味しいモノもたくさん食べさせてあげたい。
なので、我が家ではずーっと手作り食。
日々のご飯はおじやですけれども(^^;
行事ごとは、ちょっと手を込んだモノを作ってあげます。
あ、形がいびつなのはご愛敬(^^;
今日のプレートは
恵方巻・すまし汁・しいたけと高野の煮物(人用取分け)・鶏肉
です。
ワンは丸飲みするので、海苔は危険かなと思い
毎年、薄焼き卵で巻いています。
具は、人参・豚ミンチ・インゲンだけ(笑)
卵にビーバン おいしいだしをひとつまみ。
無添加でとても美味しいだしなので
愛犬のスープにたびたび使います。
すまし汁にも香り付け程度にひとつまみ。
関連記事です
スープにもだしにも変身!無添加『おいしいだし』にハマっています
犬には、あれもこれもダメというのは間違いで
犬の身体について勉強すれば、食事の幅も広がります。
愛犬のご飯づくり、意外に楽しいんですよ^^
ふふ。
毎度のことですが、真剣そのもの~
あっという間に食べてしまいますが
本当に美味しそうに食べてくれるので作り甲斐があります。
今月は、つくねのお誕生日も控えているので
またご馳走を作ってあげたいと思います^^