昨日も娘の受験先まで。
・・・やっと合格前予約で住む場所を確保出来ました。
国立二次試験もいよいよ明後日。
合格してからでも遅くないのかもしれませんが
仕事があるため、予定通り動けるはずもなく。
先取りで行動しています。
あとは結果によりますが、いろんな手続きが待っています。
一人暮らしの娘にも利用して欲しい秋川牧園
娘は自炊を楽しみにしています。
変わっているなぁと思いますが
家計簿をつけて、やりくりしてみたいようですね(笑)
少ない予算でのやりくりになると思いますが・・・
『家で使用している食材と同じものを使いたい』
との娘からの要望もありますし
何よりも私自身が
アトピーが再発しないように、秋川牧園を利用してもらいたい
そう考えています。
一度治療で良くなっているのに
食材の質の低下により、添加物が溜まり症状が出る。
これは避けたいところなのです。
関連記事です:高くてもなぜ【安心安全食材の秋川牧園】を利用するのか?
当然、食材の質を上げようと思うと金額も高めに。
ですから、娘には自炊を頑張ってもらうしかありません。
その辺りは双方で意見が一致しているので問題なし。
どこまで続けられるのかは不明ですが(^^;
一部の地域限定ですが、3000円以上送料無料で配達可
実は、一度秋川牧園さんに確認したのですが
山口・大阪・京都・奈良一部エリア限定になるのですが
3000円以上送料無料で直接配達(週一利用になる)
3000円以下だと、送料315円
上記の利用条件を満たせば、学生の独り暮らしでも配送可能だそうです。
一人暮らし当初は、我が家でまとめて購入して
必要分だけ宅急便で送るか(チルド料金が高い)
もしくは、送料315円かかっても、直接配達してもらう方がお得?
これは少し様子を見てから契約しようかなと。
秋川牧園では、無添加調味料や無農薬野菜はもちろんのこと
シャボン玉石けんなども扱っているので
一人暮らしでも週一くらいであれば3000円以上にはなりそう。
家を離れてもよい食材を使ってくれていれば安心。
贅沢だと言われるかもしれませんが
症状が出て、本人が辛い思いをするくらいなら安いものです。
この辺りは、娘と連携してやりくりして行こうと思います^^