どこから情報を得ているのか?
ぞくぞくと振袖レンタルのカタログが(汗)
まだ2年先なのに・・・
そう思っていると、あっという間に予約埋まってしまうそうです。
受験が終わってほっとしていたのに
また慌てて考えないといけないのですね(汗)
我が家は持ち込みで、着付け&メイクをお願いします
実は、もう少し先でもいいよね・・・なんて思っていたのですが
娘から
友達はもう予約したみたい
と、聞いてびっくり(汗)
慌ててネットで検索してみると・・・受付している(^^;
これはまずいかも?と焦るわたし(苦笑)
娘に聞くと、振袖にあまり興味がない様子。
したらば・・・わたしの成人式の振袖があったはず。
母に即電話して確認してもらうと
虫食いもないし、着れるよ~と言ってもらえたので
振袖の柄を娘に見せてみるとOKが。
ならば、着付けとメイク、それと写真だー!
ということになりました(笑)
いろいろ調べてみると、前撮りなど込みこみでおおよそ25万くらい?
軽視出来る金額ではありませんね。
わたしも初めて知った金額なので驚きました。
振袖レンタルフルセットなどでしたら、お安く済みそう。
まだ来年の方も予約枠あるみたいですよ。
着付けとメイクだけだと、約2~3万くらい。
写真はピンキリですが、3万くらいから高いと15万することも。
一生に一度のことなので、予約が出来ないなんてことのないように。
調べてみると・・・着付けとメイクを一緒にしてもうらうとなると
一般的には美容室が多いのでしょうか?
でも、我が家の地域ではあまり多くありません。
結婚式を請け負っているホテルや
結婚式場などでもしているみたい。
あと、なるほど!と思ったのが、着付け学院です。
出張着付けもあるみたいで、これも便利かなと思います。
でも、ヘアメイクは別だったりもあるようなので要確認ですね。
女の子のお母さま方。
あっという間ですよ~(笑)
ちょっと慌ててしまったので
参考になればと思い記事にしてみました。
参考になれば幸いです^^