2011年3月11日に起こった東日本大震災。
福島第一原発の爆発で放出された放射性セシウムは
広島原爆の168.5倍にものぼると言われています。
この事故で起こった放射能汚染。
まだまだ事故は過去のモノではなく
現在もいろんな問題が山積みになっています。
私達にも何かしら対策出来ることはあるのでしょうか?
ガン遺伝子が、ビタミンC投与で正常化!
震災事故時、多くの自衛隊隊員の方々が、救助にあたって下さいました。
わたしも最近知ったのですが
震災事故後、救助に当たっていた自衛隊員は
放射線被爆に対応するために、ビタミンCを摂取していた
そうです。
これは、どういったことなのか?
軽く説明しますと・・・
放射線が、体内に入ると水と反応してフリーラジカルを作ります。
フリーラジカルとは、活性酸素のことです。
ご存じの方も多いと思いますが
フリーラジカルは、細胞膜や遺伝子を傷つけ、ガン細胞を発症させます
このフリーラジカルを抑え、DNAの損傷を防ぐ役目を
ビタミンCがするという研究結果もあるそう。
実際に、ガンリスクはかなり減少するとのこと。
ビタミンC以外にも摂取していたサプリもあるそうですが
それでも、ビタミンCが活性酸素を抑える事実はすごいものです。
これは、とても興味深い事実だと思いませんか?
被爆が心配なら、高濃度ビタミンC点滴がオススメ
現地で作業をしていた方が飲んでいたとされる量は4g/日。
リポスフェリックVITAMIN Cですと4包です。
予防的に利用するのであれば
こんなにたくさん摂取する必要はないかと思います。
ですが、やはり気になる方は
わたしも行っている高濃度ビタミンC点滴がオススメ。
点滴はgにより、お値段も違います。
12.5g 25g 50g 75g 100gとあります。
わたしがしてもらっているのは、25gです。
原発作業員に行われた高濃度ビタミンC点滴は25g。
月に2回行われていたようです。
これを経口摂取となると大変ですから
点滴を利用することも一つの手段ですよね。
日々の予防には、経口摂取のリポスフェリック・ビタミンC
私自身が摂取しているのはリポスフェリックVITAMIN C。
娘の受験時にストレス除去のために処方頂いたサプリだったのですが
私自身がアトピーや健康維持のために飲み続けています。
まさか・・・被爆にも効果があるとは。
驚きました。
でも、身近な問題としてあげられる放射能被爆。
不安を抱えていらっしゃる方も多い事と思います。
少しでも不安解消の手助けになれば幸いです^^