今朝は涼しかったですねー。
久しぶりにお散歩が楽しかったです(笑)
つくねも頑張ってお散歩してくれました^^
それでも、日中はエアコン必須。
我が家は26℃設定なのですが
室内温度は27~28℃くらい。
高いように感じますが、それでも素足だと冷えを感じます。
隙間時間を使って、水素足浴を10分しています
私の仕事は、ずーっとPCの前に張り付いています。
同じ体勢ばかりなので、腰にきたり
ひどい時だと、持病の坐骨神経痛になったり。
そうなる時は、決まって
血行が悪く、特に足の冷えがある
と決まっています。
ですから、坐骨神経痛も温めると早く治ります。
当然、予防には冷やさないことが一番なんですよね。
今はお盆前で仕事の納期がタイトなのですが
なかなか半身浴をする元気がない時。
そんな時に、水素足浴に助けられています。
ちょっと、お見苦しいですが(苦笑)
娘も足浴は気に入っており、足がぽかぽかすると
頭も冴え、とても勉強もはかどるようです。
我が家で使用しているのは水素入浴剤 水素気分プラス1kgパック。
お風呂なら、1ヶ月2600円なのですが
足浴なら・・・どうでしょう?3ヶ月は軽く持つのではないでしょうか?
足浴であっても、足の皮膚から水素を取り込むことが出来るので
小さなお子さんがいらしゃっても、短時間で水素浴をすることが出来ます。
詳しくはこちら⇒【送料無料】お買物マラソン中はポイント5倍 水素気分
7分で、一日の必要水素量を取り込めるそうなので
それなら続けやすいですよね。
しばらくお盆までは
ゆっくりと半身浴の時間が取れそうにないので。
足浴で冷えを回避して、仕事を頑張って行こうと思います^^