9月17日は、敬老の日。
私には90歳を超えた祖母がいます。
ひ孫である娘を、小さな頃からとても可愛がってくれていて
大学生になった今でも、娘が来るたびに喜んでくれます。
年齢の割にはとても元気なのですが・・・
数年前に骨折をしてから、杖などを使用しています。
でも、毎日リハビリがてら歩いているようで。
それならと、敬老の日は靴を贈ることにしました。
軽量でしかも履きやすい!リハビリシューズ
実は、祖母が骨折して入院していた時に
室内履きとして探したのが初めてでした。
私の母世代はネットには縁遠いので、よく探して欲しいと頼まれます。
その時に見つけたのが、リハビリ(介護)シューズというもの。
そういえば、あれから母が注文して欲しいと言ってきたことがないので
そろそろ買い替え時かも?と思い聞いてみたところ
『気に入ってそればかり履いている』
『新しいのが欲しいんじゃないかな』
ということだったので、また同じシリーズのものを買うことに。
見つけたのは、アサヒシューズ 快歩主義 リハビリシューズ 快歩主義 L011。
以前は、室内履きも兼ねていたので、オールコットン製を購入。
でも、今回は雨の日でも対応出来る合皮素材にしてみました。
★画像は、ショップよりお借りしています★
デザインもシンプルで、とても機能的なんです。
重さも、水に浮くほどの軽さで、コットン製は丸洗い可。
何よりも・・・
こんな風に全開出来るので
お年寄りにもとても履きやすくなっています。
★画像は、ショップよりお借りしています★
とても履きやすそうですよね。
詳しくはこちら⇒アサヒシューズ 快歩主義 リハビリシューズ
これまで、パジャマやダウン、下着、去年はカバンを送ってきたのですが
今回の靴が一番喜んでくれそうな気がしています(笑)
リハビリは大変ですが、まだまだ元気でいて欲しいので
新しい靴を履いて、楽しくリハビリして欲しいなと思います^^