そろそろ朝晩肌寒くなってきたので
秋物が気になってきますね。
若かりし頃は・・・
この洋服には、この靴
みたいな。
そう思い込んでた時期もありまして(苦笑)
当然、靴も洋服と同じくだんだん増えてきて
結構な数を所持していた記憶があります。
ですが、今はほぼ5足で日常こと足りる量になりました。
それは、どうしてなんでしょうか?
目的別に揃えているので、それ以上はいらない
まず初めに・・・旦那の靴ですが。
たったの3足。
用途別に並べると、自転車用、お出かけ&お散歩用、スーツ用。
と、とてもシンプルな用途になっています。
自転車用は必要ないように感じますが
すべりにくい底になっているようで、本人曰く必要だそうです(笑)
その上、必ず履き倒してから新しいモノを購入するので
これ以上に増えることはありません。
とても助かっています^^
では、わたしの靴ですが
画像は4足しか映っていませんが
もう一足シューズがあります。
左から、お出かけ用、お出かけ用、スーツ用、お出かけ用。
画像のないシューズは、日々の愛犬とのお散歩用。
サンダルは娘と共用のモノがあります。
ほとんど履いておりませんが(苦笑)
本来ならシューズは2足なくてもいいのですが
お散歩に履くと、へたりが早いので。
お気に入りのパトリック スニーカーは、お出かけ専用にしています。
基本的には、キレイ目なファッションが好みなので
持っている靴もそれに準じたデザイン。
スニーカーであっても、そこは妥協しません(笑)
今年もこのメンバーで
秋冬のァッションを楽しみたいと思います^^