夜中に・・・どどどっ
ばったん、ばさっ
と、にぎやかだなぁと思い、娘の部屋をのぞいてみると
盛大に断捨離
そろそろ不要なモノが気になってきたそうで
無性に捨てたくなって、ぽいぽいし始めたそう。
しっかり片付けたまえ(笑)
片付けも習慣付くと、勝手にし始めるみたいです
もう大学生だし、ってことももちろんありますが
ずっと片付けをする姿を見せていたせいか・・・。
クローゼットがパンパンになってくると
落ち着かないらしく(苦笑)
着ないモノが出てくると、がさーっと処分。
娘の場合は、その都度というよりは
シーズンごとに、衣替えに合わせて断捨離
去年は、受験のために洋服も買わずひたすら勉強。
手持ちの服が極端に少なかったんです。
秋物が出始めた頃から、狙いをさだめて
バイト代が入ると同時に洋服をget!
で、入れ替えに至ったワケみたいです。
・・・ちょっ
どんだけ溜め込んでるの(笑)
懐かしの『すみっコぐらし』の手提げ。
受験期のお弁当入れでした^^
かなり捨てたように見えても、やっぱり大学生。
結構な量の洋服ですね。
黒い洋服を断捨離してから、明るいクローゼットに。
ミニマリスト・・・というには多いですが
おしゃれが一番楽しい時期。
洋服代もバイト代からの自腹なので
このくらいと決めてやりくりしている模様。
とりあえず
気になっていたことが片付いてすっきりみたい。
次は・・・
旦那のクローゼットを片付けねば(笑)