今朝のこと。
つくねの歯磨きをしていると、ぴんぽーん!
と、チャイムの音が。
こんな朝早くに誰だろうと見ると、ワン友さん。
とはいえ・・・とても年配のお友達なんです。
たーくさんの、柿と枝豆を持って
『ありがとう、あんたの気持ちが嬉しかったんや!』
と、お礼を言いに来てくださいました。
かけがえのない存在なんだと改めて思いました
何の話なんだ?って思いますよね(笑)
実は、ワンちゃんが自宅から逃げてしまって探していらしたのです。
保健所や警察、自治会にも届けて。
まる2日たって、見つかったそうです。
今朝、朝んぽ中にお会いした時に
『前科もんになって見つかったんや』
と、嬉しそうにご報告を受けたのですが
あ、そうか!警察だったのかと大笑い(笑)
奥様もものすごく落胆されていて。
とっても溺愛されていたとのことで。
本当に見つかってよかった!
こんなにたくさんの枝豆に柿。
とっても嬉しいな♪
おうちから逃げてしまったとお聞きして
微力ながら、わたしもご近所さんをぐるぐる。
でも、見つからなくて。
旦那とも、早く見つかるといいねって
保健所などのHPを確認したりしていました。
その矢先の報告だったので、本当によかったです。
ワン友さんから
『探してくれたその気持ちが嬉しくて』
みんなで食べて欲しいと、持ってきてくださいました^^
嬉しい気持ちと同時に、引き締まる思い
やっぱり、どんなに気を付けていても絶対ってないんですよね。
我が家も、玄関から下には降りないようにしつけしていますが
玄関ドアを開ける瞬間、もっと気を付けよう。
改めて思いました。
大切な我が子と離れてしまうなんて。
本当に考えられませんから。
そんな飼い主の気持ちも知らず、つくねさんはこのとおり。
これは、あたちも食べれるでちね?とばかりにチェック(笑)
しっかりと、むきむきしまして
進呈させて頂きましたよ。
では、どうぞ^^
旬の果物は、本当に美味しいですよね。
枝豆も湯がいて、みんなのおやつに。
我が家は晩酌しないので、おやつ代わりですね。
満足して眠っちゃいました(笑)
とにもかくにも・・・見つかってよかった!
ずっと気になっていたので、安心しました。
さて、今日はいい気分で仕事に入れそうです^^