予定外に忙しい日の夕飯作りって
メニューを考えるのもイヤーってなるときありませんか?
元気な日だって作りたくない食事(笑)
なので。
忙しくて夕方は作りたくなくなるだろうなって日は
朝の忙しさに紛れて、夕飯作りもしておくことがあります。
寒くなってくると『おでん』は最適ですよね^^
夕飯を作っておくと、気分がとっても楽になります
これはわたしの性格かもしれませんが
夕飯を作って置く⇒気が楽⇒仕事がはかどる
ということが、よくあります(笑)
仕事で疲れた後に、夕飯作りってー!!
本当にイヤです(苦笑)
今日は、一日バタバタしているので
お弁当を作りながら、おでんを作っておきました。
ぐ、具材が少ない(汗)
じゃがいも、大根、ちくわ、卵、こんにゃく
それと、大好きな秋川牧園の手羽元。
我が家は、あえてスジはいれません。
・・・中国産が多いので。
最近、パック詰めが少なくなり、袋詰めが多くなって
使い勝手もよくなりました。
パック詰めだと、全部解凍しなくちゃいけないので
劣化を考えると、ありがたい仕様ですね^^
おでんの日は、愛犬つくねにもおすそ分け。
金芽ロウカット玄米とおでんだけの夕飯(笑)
おでん自体、そんなに濃い味付けではないので
そのままあげています.
つくねも同じものだとすごく喜ぶので
おでんの時は、いつもあげることにしています^^
実家や野菜市場でとれた野菜に、安全なお肉。
詳しくはこちら⇒農業者自らが届ける。秋川牧園の食の宅配
美味しくないワケがありませんよね。
日中、何度か火を入れて冷まして。
味をしみ込ませているので、夕飯には食べ頃になるはず。
温めるたびに香りがたつので、つくねがそわそわ(笑)
今日は肌寒いので、温かい夕飯が楽しみです^^