何度かこのブログでも防災に関して記事にしてきました。
ミニマリスト・・・とはいえ
防災に関しては、むしろ多いとも言える我が家。
でも、このところの地震や台風などを見ていると
まさに
備えあれば憂いなし
では、ないでしょうか?
いざとなると、パニックになるのは目に見えているので
早め早めの対策を心がけておきたいですね。
危機管理のプロ直伝のテクニックを学ぼう
いつものごとく、amazonで本を物色していたところ
奇抜なデザインの本が目に飛び込んできました。
その名も
これは、確かに気になりますね。
わたしは見ていなかったのですが、TVで実演されていたようで
とても話題沸騰の書籍で、ただ今第7刷発行みたいです。
それだけ、意識が高まっているということでしょうね。
自衛隊防災BOOK
自衛隊/防衛省
楽天ブックスはこちら
日頃の備えから災害時に役立つテクニックまで幅広く学べます
いざという時に私たちを助けてくれる自衛隊のノウハウが凝縮
知っていることももちろん書いてありますが
へー、と驚くようなテクニックも満載です。
テクニックをご紹介すると長文になるので省きますが
まず思ったのが・・・
家族で回し読みをしておきたい
そのくらい、大切なことが書かれています。
わたしだけ知っていてもダメ。
家族みんなが出来るようにしておきたい。
自衛隊防災BOOKの内容は、ためになるモノばかり。
さすが、売れているだけあるなぁと思いました。
地震・台風・豪雨と網羅されていて
一家に一冊保管しておいてもいいですね。
早速、旦那と娘にも読ませておこうと思います^^