土曜日のこと。
約半年ぶりの美容院。
先住犬なすびが旅立ってから
なんとなく行く気がしていなくて。
前髪を自分で切ったりして、なんとかしていました。
だんだんと気持ちも落ち着き
バッサリと短く切ってきました。
久しぶりの美容院、やっぱり気分転換になりますね。
とってもすっきりしました^^
天然成分ヘナと縮毛矯正の相性
4ヶ月に一度ほど、縮毛矯正をしていました。
成分や地肌には悪いと分かっていても・・・
髪のクセには気持ちが負けてしまって。
でも、この半年なんとかなったので
思い切って、カットだけにしてみました。
その一番の理由とは
天然成分であるヘナと縮毛矯正の薬剤の相性が悪いこと
でした。
わたしが愛用しているナイアード ヘナ 10種のハーブですが・・・
縮毛矯正をすると、すべて落ちてしまう。
だからと言って、縮毛矯正をした後染めると
縮毛矯正の効果が落ちてしまう。
という、負のスパイラルになっていました。
なんかね、縮毛矯正代がもったいないな、なんて(笑)
もう年齢も40代半ばにさしかかり
地肌はもちろんですが、髪が薄くなるのは避けたい。
それに、病院で身体によい治療をしているのに
地肌から化学物質を取り込んでいてはダメじゃないの?という気持ちもあり。
詳しくはこちら⇒ナイアード ヘナ 10種のハーブ
美容師さんに、ドライヤーの効果的な使い方。
あとは、ストレート用のヘアアイロンの使用など。
いろいろとアドバイスを頂いて帰ってきました。
ドライヤーだけでは自信がないので
ヘアアイロンを検討してみようかと。
美容院代も・・・一回17000円だったのが4300円に。
これならもう少し気楽に行けそうです^^