今朝は20分寝過ごしー。
お散歩も速足だし、ゴミ出しあるし。
お弁当もギリギリになって大慌て(苦笑)
でも、今朝の散歩はいつもより楽しかった!
それはですね。
言葉を意識して変えるようになったから。
『ありがとう』は、人を笑顔にしてくれる
当たり前のことだと言えばそうなのですが。
誰だって感謝されるって嬉しいもの。
でも・・・お礼の気持ちを思わず
『いつもすみません』
って、言っていませんか?
このセリフを言う方、とても多いです。
もちろん、わたしもそうでした。
でも、何かで
『すみません』を『ありがとう』に置き換えると笑顔が増える
と、目にしてから意識するようになりました。

今朝も、お散歩中につくねをたくさん可愛がって頂きました。
その際にも必ず
『ありがとうございます』
と、最後にお礼をお伝えします。
すると、どの方もとても嬉しそうな顔になります^^
最近は、それもとても嬉しく感じます。
歳とったかな~(笑)
『すみません』から『ありがとう』へ
少しのことなのですが、笑顔になってもらえると嬉しいですね。
この年齢になって気付くのも遅いのですが(苦笑)
言葉って伝えないと伝わらないのはもちろんのこと
伝え方って本当に大切。
これからも、ありがとうの気持ちは
ちゃんと言葉にして伝えて行きたいですね^^