クリスマスですね。
母として、ちょっと気になることがあります。
大学生の娘がクリスマスにバイトだけだということ(笑)
夜ごはん、うちで食べるんですよ。
しかも二日とも。
いや、まあ、女友達と遊びには行っているみたいですけど。
夜ってパーティーやら、ご飯食べに行ったり。
しません?
大きなお世話!と叱られそうですけど
実際叱られたけど。
うん、来年には期待しよう(笑)
さて、今年も恒例のお犬様にもご馳走を振舞いました!
愛犬と一緒に楽しむクリスマス
今年も、ちょっと頑張ってみましたよ~
とはいえ・・・だんだんとネタもなくなり
似たようなメニューになってきましたが(苦笑)
でも、普段は鶏、豚がメインのつくねさん。
牛を焼く匂いは格別だったようで。
待てずに、ひんひん鳴いておりました(笑)
出来上がりはこちら。
センスがもっとあればいいんですけどね。
メニューは
ローストビーフ・おじゃがピザ・さつま芋のミルクボール
それと、デザートには、バナナパンケーキを。
私の住んでいる地域では、あまりペットの為の食育講座がないので
これも仕事にしてみてもいいなぁ。
一回二組さま限定で、自宅教室とか?
手作り食って、普及はしてきましたが
まだまだ難しいって思っている飼い主さま多いですもんね。
・・・話がそれてしまった(汗)
では、記念撮影を・・・の、前になすびにーたんにもお供え。
俺のが少ない!と文句言われそうですが。
どうぞ、召し上がれ♪
さて、お待たせしました。
つくねさん。
飼い主のゴーサイン待ち。
お口周りはおよだいっぱい(笑)
どうぞ、召し上がれ~♪
作るのに割と時間かかったんですけど
あっという間になくなっちゃいました。
すごーく嬉しかったみたいで。
にーたんのご飯も狙ってましたよ(笑)
次は、わんこおせち作ろうかな~
何を詰めるか、これもまた楽しみなんです^^
みなさまも、よいクリスマスをお過ごしくださいね^^