我が家は、娘が産まれる前
20年以上前から石けん洗剤を使用しています。
私自身が、肌に合わなかったということはもちろんですが。
それ以上に
化学物質を体内に入れたくなかったから
このことを改めて知ることになり
これからもずっと石けん洗剤で行こうと思いました。
香り成分が怖い!吸い込む毒素を減らそう
販売されている合成洗剤。
〇〇グランスとか、まさにネーミングが
香ります!と言っていますよね。
確かに、すれ違いざま、いい香り!と思うことがありますが
いつも無臭の私はずっと続くと気分が悪くなります。
これって、例えばペットちゃんならどうでしょう?
私達よりも鼻が利きますよね。
絶対、くっさーって思ってるだろうなって思います(苦笑)
しかも、この香りってもちろん化学物質で。
それだけ香ってるってことは、まき散らしてるってこと。
家族みんなで、化学物質を四六時中吸ってることになりませんか?
すごく怖いなぁって思います。
変わらず安心!シャボン玉石けんにお世話になっています
我が家の洗剤は・・・
シャボン玉石けん
太陽油脂
松山油脂
この三社で使い分け。
洗濯用洗剤、キッチン洗剤、歯磨き粉、シャンプー&リンス
手洗い洗剤、ハンドクリームなど。
特に、洗濯用洗剤は触れる部分の面積も広いですし
濯ぎ残しが絶対ないとは言えないので。
我が家ではずっとシャボン玉スノール 液体タイプ
ペットが舐めても心配ありません。
実は、何度か旦那と洗剤の件で衝突したことがあります。
合成洗剤に比べて、やっぱり汚れ落ちが悪いので
変えて欲しいと何度も言われました。
でも、アルカリウォッシュ を一緒に入れたり、
白い生地のモノは、一晩漬け置きしたり。
健康には変えられないからと
特に毎日使用するものですから。
特に病気の家族がいる方は
少しでも害になるモノは避けたいですよね。
こんなことくらいで、って思われるかもしれません。
でも、少しのことでもって考え方もあります。
わたしは後者の考えかたなので
これからも石けん洗剤を愛用していこうと思います^^