我が家は、朝食を作りません。
誰もが食べないから。
と、言うと驚かれることもありますが(苦笑)
もう育ち盛りもいませんし
何より、半日断食はとても身体が楽。
娘も気に入っていて、ずーっと続いています。
なので、お味噌汁は決まって夕飯時に。
その時に使うダシを久しぶりに変えてみました。
7種の原材料は、すべて国産です
わたしが国産にこだわるのは安心という面だけでなく
生産者の方を応援する意味もあります。
安価な外国産のモノも確かによいのですが
それでは、国内の生産者の方が悲鳴をあげてしまいます。
良いものを長く作って頂きたいから。
そういった意味も含めて、です^^
我が家のダシは、
ずーっとビーバン おいしいだしを使用しています。
本当に便利で美味しいのですが・・・
比較的お値段が張ります(汗)
最近、冬になって粕汁、豚汁、具沢山味噌汁など
汁物が多くなったので、ちょっときつい(笑)
そこで、代替にと探し出したのが
原材料すべて国産のだしパック 無添加 国産
25袋入って、1000円ぽっきり!
ものすごく人気みたいで
楽天レビューがすごいことになっています(笑)
汁物はもちろん、煮物や鍋のだしにも。
用途は沢山ありますし、何より便利(笑)
午前中お鍋にだし袋をぽーんと入れて
夕方にお味噌汁を作る。
ちょっと物足りないなと思う時は
ビーバン おいしいだしを足して味を調節しています。
画像にもありますが、捨てるところはありません。
我が家は、お犬さまのご飯にぽいっと♪
身体に良いモノばかりですからね。
詳しくはこちら⇒だしパック 無添加 国産10g×25袋 送料無料 1000円ポッキリ
これで少し節約になりました。
気兼ねなく、たくさん汁物が作れそうです(笑)
安心出来る美味しいダシと
これから末永くお付き合いしていきたいです^^