
ボトル1つにしても、統一感を意識して買い替えています
わたしがモノを買い替える時に意識していることは 部屋に馴染むかどうか 間に合わせだったり、安いからだったりそれなら、しばらく我...
ライフスタイルはいたってシンプル。いらないものを手放し、必要なものにはしっかりとお金をかける暮らし。
わたしがモノを買い替える時に意識していることは 部屋に馴染むかどうか 間に合わせだったり、安いからだったりそれなら、しばらく我...
12月の楽天スーパーセールで購入したブラインド。年末までの粗大ゴミに間に合わず・・・年末年始休暇に入ってから、旦那が取付。娘の小さな部屋が...
我が家のインテリア・・・というのもお恥ずかしいのですが。 真似してみたいと言われる方がいらっしゃいます。 そう言われると、とても嬉し...
しばらく停滞していたホワイトボトル化計画。 先日、妹のちゅらが自宅に遊びにくるというので 思い切ってホワイトボトルを購入! ず...
我が家は愛犬がいることからも 高級ホテルからは遠ざかった生活を送っています。 別にそれが不満というワケではありませんが。 でも、そ...
つい先日、大好きなブログを拝見していました。 すると わたしがずーっとどうにかしたい!と思っていたトイレ用品。 なんと、無印の...
すごーく欲しい!と思っていても 自分の自宅に合うかどうかというのは話が別。 そのモノ単体だけを見て買うのではなく 家全体・・・イン...
ヘーベルハウス10年点検が無事終了。 5年点検時にお願いした配管洗浄だけお願いし 特に大きな問題もなく、また5年後に。 各部屋...
我が家は家族3人(夫婦+娘)に愛犬が2匹。 ちなみに愛犬には毎日手作り食を与えています。 この人数分の料理をするのに必要なお鍋はいっ...
今日の妹の記事にもありましたが、誰がうちに来ても必ず・・・ シンプルですっきりしている と言われます。 そのシンプルさを保...
写真は好きで、一眼レフも持っているくらい。 ブログの写真もほぼ一眼レフで撮影しています。 でも、フォトフレームは一つもないんです...
大掃除の時に思い立って断捨離したテレビ。 年末の紅白歌合戦が見ることが出来ないと娘に愚痴をこぼされた以外 まるでテレビの存在など、初...
実は我が家の押入れは、ただ今8割り収納。 ペット用品もあり、結構な量になります。 その中で一番嵩張っているのが、やはり寝具でしょ...
粉ものにはダニがわく もう、ご存じの方も多いとは思いますが 食べ物にコナダニが入り込むのは困りもの。 我が家の場合はこんな風に...