
【断捨離】またごっそりと手放しました
もう何度捨ててきたでしょうか? でも、まだまだ捨てるモノ出てきます。 どこに隠れていたのでしょうね(苦笑) GWにももう一度断...
ライフスタイルはいたってシンプル。いらないものを手放し、必要なものにはしっかりとお金をかける暮らし。
もう何度捨ててきたでしょうか? でも、まだまだ捨てるモノ出てきます。 どこに隠れていたのでしょうね(苦笑) GWにももう一度断...
キッチンがだんだんと好みに仕上がってきて メンドクサイ料理も楽しく?出来るようになってきました(笑) やっぱりお気に入りのモノだけに...
ガッチャーン! と、食器が割れてしまったら普通は買い足しますよね? 人数分ないと不便ですし 数年前までは私もそうしていました。 ...
毎朝仕事に入る前にしていることがあります。 それは・・・水まわりはすべてふきあげること。 そうすることで、気持ちがすっきりとして仕事...
断捨離が進むにつれ、これいらなかったと思うものが。 それなら捨てたらいいんじゃないの? と、思われると思いますが、家の一部なので...
我が家の洗面台はちょっと大きめ。 少々物が増えても困るような事はありませんが 必要以上に溜め込まないように気を付けて生活しています。...
我が家の玄関収納はロータイプなので あまり靴が入りません。 しかも高校生の娘の靴がどんどん侵食してきています(苦笑) くつホル...
梅雨から暑い夏。 これからの季節はカビなどの心配が増えてきます。 乾物の収納は湿気を寄せ付けないフレッシュロックにお任せ ジッ...
根菜のストック。 あなたはどうしてますか? 野菜ストッカーを使うと、根菜も長持ちする 10年前に家を建てた時から インテリア...
真面目記事も書くけど 仕事の合間にちょっぴり面白おかしな記事を書くことが 息抜きとなっているぴよこです♪ 3月の終わり...
洗面所がごちゃごちゃ。 あなたのおうちの洗面所はどうなっていますか? 余計な物を置かないを習慣付けると、家族も片付けるようになる ...
あー かわいい(笑) こんだけ可愛いと、いろんな服買ってあげたくなるんですよねぇ。 親バカ全開のぴよこです♪ こんちくわ(・...
はじめまして♪ 数あるブログの中からお越し頂きありがとうございます。 『シンプルライフ×持たない暮らし』の管理人のぴよこと申します。...